山背大兄王が建てたという法起寺を参詣しました。世界遺産を構成していますよ。

法隆寺とその周辺をほぼ一日かけて巡りました。聖徳太子(厩戸皇子)・その一家の方々と遊んだ感じになりましたよ(笑)。法隆寺・法輪寺・法起寺と飛鳥・白鳳期の建造物に触れることは、多くの事柄を学ぶことにも繋がりました。解体修理・大規模修理や復元といった違いはありますが、飛鳥・白鳳時代に夢を馳せることができました。徒歩で巡ると、より一層斑鳩の里を満喫することができますよ。法隆寺は心配無用、法輪寺も調っていたのですが、法起寺は世界遺産を構成しているにも関わらず少々寂れている印象でした。素晴らしい文化財を有しているのですから、施設新造や増築等々を求めているのではありませんよ。世間の皆様、斑鳩にお立ち寄りの際には法起寺にも足をお運びくださいな。

2025年04月08日