また木彫りの「極小仏」に惹かれてしまいま

気付いたら文月に入っているぢゃないですかっ。しかも暑い・・・。でも〝楽しい夏〟が、もうそこまで来ていますね。さて、別の用事で「株式会社MORITA」様本社を訪れ、待機中に各種カタログを拝見していたところ、以前は気にならなかった木彫りの極小仏たちが、主張をしてきました(笑)。さすがは本社、豊富な在庫の中から大和国東大寺南大門モデルの「金剛力士立像」(阿吽セット)と、泥足毘沙門天・武田不動尊(こちらは各別売り)を直ぐに出していただきました。サイズは極小仏と云うだけあって、とても小っさいんですよ。でも緻密な彫りが施されていて、小ささを忘れる程に素敵なのです。地味にですがね、「河越御所」にも木彫りの極小仏が徐々に勢力を拡大していますよ。