見せていただいた木造の、大っきい「愛染明王」は現時点だ最後の個体でした。

これまでT紀伊国高野山金剛三昧院モデルのTanaCOCORO「愛染明王」は2殿再販を経て3版目となっています。つまり「河越御所」にはTanaCOCORO「愛染明王」が3体居る訳です。仏像エンターテイメント部門の記事をご覧いただくと、3体共に強烈な目力を有する将に法具の如き存在であることがお解りいただけることでしょう。何時もお世話になっているスタッフ様に「Standardサイズで出ないんですか?」とうかがったところ、「木造で大きいのがあるので、イSム(ポリストーン)では無いでしょうね」というお返事。実際に高野山金剛三昧院でガラス越しに本物を体感し、2度の再販を経たことで高野山金剛三昧院モデル愛染明王に愛着が湧いてきました。「仏像ワールド」ブランドから発売されていた木造「愛染明王」の件をうかがったところ、「株式会社MORITA」様本社に在庫最後の1体が居るということで「河越御所」に迎えることが決まりました。木造って木目だけでなく、彩色を施すことで生じる「しっとり感」が魅力です。今回も素敵な画像を撮ることができましたよ。あっ皆様、ご注意くださいね。「河越御所」サイトから画像・情報を盗んで悪用する尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」共対策ということで、画像に〝呪をかけ〟ておきましたのでね。悪用はしないでくださいね。尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」共みないになってしまいますぞ。