不定期実施の蝦夷征討で、陸奥国に出向いてきました。今年(2023年)も酷暑でしたからね。汗塗れとなりながら、胆沢城を巡回しました。体調を考慮して途中で止めちゃいましたがね。前回は朱印帳の持参を失念していましたので、今回こそ朱印を頂戴するため意志を強くもって「鎮守府八幡宮」を訪れました。参拝客が多い訳でもなく、立地もあまり交通の便が良いとは言えず・・・なのですが、八幡宮としての凜とした雰囲気は凄いんです。拝殿・本殿の左側に御座します神木は相変わらず神秘的なパワーを放って忌ました。観光客が多い寺社では考えられない程の長閑さで、朱印を頂戴するまでにかなりの時間を要しました。待ったことは全く苦ではありませんよ。寧ろ、ゆっくりと境内・社殿を愛でることができたので、とても心が安らいだ素敵な時間をいただいたと喜んでおりまする。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年09月07日
- 偽物の愛染敬愛法 潰し04
- 2025年09月04日
- 「お店の周年記念祝いギフト」大嘘キャンペーン潰し02
- 2025年09月02日
- 「お店の周年記念祝いギフト」大嘘キャンペーン潰し01
- 2025年08月30日
- 「つぶあん」盗用改竄画像を盗む尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」潰し
- 2025年08月26日
- 基衡じいちゃんとの距離がとっても縮まりました(笑)。
- 2025年08月21日
- TanaCOCORO「如意輪観音」、小っさいですが妥協無き再現具合を誇る感動モノです。
- 2025年08月19日
- 田圃の中にポツンと登場する森の中に「三峯神社」がありました。
- 2025年08月17日
- 「寺ミス」に逢う為、陸奥国中尊寺を参詣したというのは過言ではありません(笑)。