画像でご覧いただいている如く、3体とも「個性」が違うのですよ。公式サイト等からの通信販売だと、送られてきたものを受容しますよね。株式会社MORITA様に通って、去年あたりからですがご厚意により「購入オーディション」を開催させていただいております。凄く楽しいのですが、どの子を連れて帰るかを迷うのです。最終的に〝個性が際立っていた〟色黒の清浄比丘童子を連れて帰ってきました。3体並べたうち、右側の清浄比丘童子です。でもね、これでおしまいではなく、この後もストーリーが続くのでした。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年04月29日
- 〝訳あり〟ですが、羽柴秀吉を支えた三面大黒天が通常のほぼ半額で迎えることができますよ。
- 2025年04月28日
- 極小仏に「現存彩色シリーズ」という新たな分野が拓けましたよ。
- 2025年04月27日
- 2025年春の清和源氏/多田源氏所縁の地を巡る度‐摂津国多田神社‐
- 2025年04月26日
- 重要文化財指定を記念し、高野山金剛三昧院モデルTanaCOCORO「合縁明王」の3版が発売されましたよ
- 2025年04月23日
- TanaCOCORO空也(4版)の購入オーディションをしていたら、巨大な木造空也が乱入してきました。
- 2025年04月22日
- 2025年春の清和源氏/河内源氏所縁の地を巡る度‐山城国六孫王神社‐
- 2025年04月21日
- 石清水八幡宮への参拝は、清和源氏/河内源氏所縁の地を巡る旅の出発点でした。