オークションで安く落札できたTanaCOCORO天灯鬼を、赤いメタリックの天灯鬼に改造してやろうと塗っていたのですが、灯籠の扱いに困ってしまいリペイントが中断して時間が経過してしまいました。すると「スペクトルお兄」さん(@RSyouta)との話の中で「リペイント途中の天灯鬼にリペイントを施す」ことが決まり、改造(リペイント)を依頼しました。「スペクトルお兄」さん(@RSyouta)の製作意図は、虐げられることが多い邪鬼に本来の「鬼」としての獰猛・凶悪さを回復させたいというものでした。本編をご覧ください。見事に「鬼」としての強靱さを備えた「スーパー天灯鬼」が「河越御所」に帰還しましたよ。「スペクトルお兄」さん(@RSyouta)、いつも素敵で芸術的な改造(リペイント)を有り難うございました。これからもよろしくねっ!
活動の覚書(ブログ)
- 2025年04月29日
- 〝訳あり〟ですが、羽柴秀吉を支えた三面大黒天が通常のほぼ半額で迎えることができますよ。
- 2025年04月28日
- 極小仏に「現存彩色シリーズ」という新たな分野が拓けましたよ。
- 2025年04月27日
- 2025年春の清和源氏/多田源氏所縁の地を巡る度‐摂津国多田神社‐
- 2025年04月26日
- 重要文化財指定を記念し、高野山金剛三昧院モデルTanaCOCORO「合縁明王」の3版が発売されましたよ
- 2025年04月23日
- TanaCOCORO空也(4版)の購入オーディションをしていたら、巨大な木造空也が乱入してきました。
- 2025年04月22日
- 2025年春の清和源氏/河内源氏所縁の地を巡る度‐山城国六孫王神社‐
- 2025年04月21日
- 石清水八幡宮への参拝は、清和源氏/河内源氏所縁の地を巡る旅の出発点でした。